身体をトレースする


だいぶ寒くなってきました。
このところ暖かかったから、これくらいが普通でしょうか?

久しぶりに散歩しました。
紅葉が美しいです。
落ち葉の香りって、
カラメルとかメープルシロップのような
ほんの少し甘い香りがしますね。





カラスも羽を膨らませて


民家園の庭の柿にメジロが来ていました。



合鴨たちもお昼寝中。





花梨(かりん)の実です。
かりん酒にするのでしょうか?

マルメロと同じだと思っていましたが、
実に産毛があるのがマルメロだそうです。
こちらは、どうだったかな…

花梨もマルメロも花がとても可愛らしいし、
香りの良い実も薬効が高いので、
広い庭があったら植えてみたい木です。



子福桜だったかな、冬桜が咲いています。
寒々しい冬の時期にずっと咲き続けていて、
見かけるとホッとします。



*****

このところ来週から始まる展示会に向けて
製作の日々です。


細かい仕事をしているので、
目が疲れて背中が凝ってしまいます。


そんなは、フェルデンクライスをしたり、
ちょっとした隙間時間に散歩したりすると、
気分転換になるし、心身ともにリラックスします。


いつも長時間やりすぎると
身体も緊張したままだし、
気持ちも下がってしまうので、
最近は、やりすぎる前に次のことに取り掛かっています。


じっと座っている仕事なら、
買い物に行ったり、家事など身体を動かす作業に、
一つのことばかりやっているのが私にはきついので、
次から次へと流れるように、飽きないように、
動いています。

あと、楽しみをひとつまみ。


そうすると、やっていることに期待が大きくなりすぎず、
日々の楽しみが毎日入っているので、
穏やかな時間が流れていきます。


それでも疲れているときは、
身体をトレースしたりしています。


トレースという言葉が浮かんだので。
トレース (trace) は、すでにある物をなぞること。
またはなぞるべき痕跡のことです。


身体の輪郭をそっとなぞるだけで、
驚くほど緊張が取れます。
意識が身体から離れるほど、
身体は緊張します。


トレースすることで、身体の意識とつながってみてください。
力が抜けて熟睡できます。


足や頭をぶつけたりしやすい人
転びやすい人なども、
意識が身体から抜けやすい傾向があるのかもしれないです。


少しの間、身体をトレースしてみてください。
電車に乗っている時なども、
手の形をトレースしてみてください。
筋肉や骨の形、動くときはどこから動いているのか、
感じてみるだけで、リラックスできます。













努力を減らしたとき感受性は高まる


先週末に久しぶりに神代植物公園に
写真を撮りに行きました。
コロナで中断していたので、半年ぶりの写真教室でした。


雨の中だったので、温室で。
写真は熱帯睡蓮です。

スマホが重くなって
RAWで撮っていたことに気がつきました。
早くアップして消去しよう。




エンジェルズトランペット(チョウセンアサガオ)


*****

昨日のモーシェ・フェルデンクライスの本を
また今日もパラパラとめくってみました。


今日、目についたのは、

努力を減らしたときに感受性は高まる

ということ。

これですよ、これ!
その通りだと思うけれど、
いろんなところで努力しなければならないという
思い込み?思い込まされた?信念体系が
ときどき顔を出してきます。



もうこれをやめようと思ってね…
整理するために書いてみます。


今、単純ではあるけれど
とても手間のかかるジュエリーを作っていて、
なんでこんなに時間がかかることをしているんだろうと
自分でも笑ってしまうくらいです。


手作りのパーツをつなげていって
ネックレスにしたり
ひとつひとつの輪っかをろう付けして
チェーンにしたり、
同じ作業を反復して作るうちに
工夫して上手くなったり
速くなったりするのが楽しいのですが…
写真でいうとRAWデータのように重たいので、
スマホが遅くなってしまっている状態💦



自分の身体を使って
学ぶことが好きなんですけど、
努力が入ってくると(量を作ろうとすると)
手間がかかるものを作るから
キャパシティがそこまでないので作れないとなって
苦しくなってしまうというパターンから
今、抜け出そうとしているときかもしれません。



量を作るなら
簡単なものからやればいいのに
簡単なものを見下している部分があるのかもしれません💦
ちゃんと見てもないのに。
もっと簡単にできることに
ちゃんと向き合ってみたら何が見えてくるんだろう…



ものを作ると形になるから
結果に執着してしまうことと
過程を楽しんでいることが
ごっちゃになってしまうけど
もっと軽く楽しくやっていこうと思うこの頃です。


努力が少なくなればなるほど
楽しくやれるし
楽しくやっている気持ちがそこに入ってくるし
感受性やひらめきもどんどん出てくるから
そのサイクルに乗っていきたいです。





雨の中でダリアが咲いていました。
ポンポン咲きの花が好きです。
かわいいですね!






揺れるから中心を知る


自粛期間中は、リトリートのように
自分の感覚に注意を向けることをしていました。



規制の枠の中ではなく
暗中模索しながらも
自分なりの方法を見つけていくということを
ずっとやってきたし、
サポートもしてきましたが、
ここにきてもう一度
何もない状態で深めたいと思いました。



大きくうねるように変化している流れの中で
自分自身を再構築するのを
フェルデンクライスがサポートしてくれているような気がして
レッスンを受講し始めました。


フェルデンクライスは、もう15年くらい前から
ときどきATM(グループレッスン)を受講していました。



フェルデンクライスは目を閉じて
ガイドの声に従って動いていくので、
他の人がどういう動きをしているのかがわかりません。


動くときに頑張らなくてもいいし
無理をしなくてもいいし、
むしろ頑張りすぎたり
上手くやろうとか意識を使いすぎたらダメで
心地よい範囲で動きます。


また動きがとてもユニークでクリエイティブなのです。



自分を大切にすることや
自分を信頼することを
頭で理解するのではなく、
身体に落とし込んでいくには、
こんなことから始めたら、
感覚的な理解が深まるような気がします。



レッスンのいちばん最後に
立った状態で身体を前後左右に、
軽く揺らしたりして自分の状態をチェックします。
そして、自分のいちばん快適な位置を見つけます。
体感的には軸のような感じでしょうか。


これは個人的な感想ですが、
自分の軸を感じると
頭上がぽっかり開いたような感覚になり、
宇宙を繋がって、
自由にそこに出ていける
開かれた宇宙と
開かれた自分が一体になっている
自分がなくなっていく感覚
そもそも自分なんてないのかも
とか、心地よく動いていると
いろんなことが浮かんできます。



どの人にもその時の良い位置やポイントがあって、
そこは、その時にいちばん楽で快適な位置だけど、
また、次の時には、微妙に位置が変わっているかもしれません。



常に変化し続けているのです。
ここに気がつけるのが、フェルデンクライスの好きなところです。



この姿勢が正しいとか
多くの人に当てはまることも多いけれど、
それに合わせようとして、
身体を緊張させたりすることなく、
どこにも余分な力がかからずに
楽に居られる位置を知ること
これが大切です。


いつも正しくて、
その正しさはどの人にも正しくて、
答えはいつもひとつで、
というのが、私の性には合わないのです。


白黒思考のほうがわかりやすいかもしれないし、
その世界を失うのが恐ろしいという人も多いかもしれません。



この時期に自分自身に注意を向けてきて
自分の感覚を信じて従うことは
できていたように思っていたけれど、
まだまだ情報に揺らされて
自分にダメ出しをしていたようにも思いました。


いろいろ負荷がかかっていたのですね…
気がつくとそこから解放されるプロセスが始まります。


揺れるたびに中心がわかるって
ブレたり失敗するたびに、
ここではないということがわかるのに似ています。
そういうデータが集まってくると成長が進むような気がします。




















外気に触れて


今日はなんとなく身体がだるかったので、
本当に久しぶりにお昼寝をしました。


起きたら、気分もすっきりして、
やる気が出てきました。


ちょっと休むことができるなら
それでリカバーできるので
無理をしたり、根を詰めないで
調子を整えることを心がけています。



用事を済ませるために外に出たら、
光がとても綺麗でした。



自然に生えているオキザリスは
朝は昨日の雨で傷んでいるように見えていましたが、
夕方の光を浴びて元気になっていました。



散歩していて、ふと空を見上げると
十三夜の月がぽっかり浮かんでいました!


ふっくらして綺麗!
この時間の月はカメラを取りに帰っても
同じものは撮れないのでスマホで撮って
そのまま散歩を楽しむことにしました。






スズメがつるバラの枝にたくさん留まっていました。
もうすぐ夜になるので
今晩はこの辺りで夜を過ごすのでしょうか。
ふっくら羽毛をふくらませて
寄り添っていました。


テレビで、おじいさんが
「やることがないので毎日2〜3時間歩いている」と話していて、
私もやることなかったら
そうしていたいと思ったり…
いろいろ妄想しながら 笑


昔からアイデアを出すときは
外で歩いているときでした。
外にいると、
思いがけないものを見たり
出会ったりすることで
普段の自分のネットワークではない
もっと広いところとつながっているのを感じます。


予想しないことは
とてもラクですね。


その場その場で楽しめます。
「今を生きる」こんなことかもしれません。
そのなかで一瞬一瞬を楽しもうと思います。










すきまの時間に


庭のノシランの種です。
これがだんだん瑠璃色に変わっていきます。

*****

日常の生活の中で
身体やエネルギー状態を整えるのに
そんなに時間はかかりません。



ときどきやっているのが、
歩いているときに
身体の軸を意識してみることです。



身体の軸はどこを通っているのか、
イメージするだけで、
なんとなく垂直のラインが浮かびます。



そのラインが自分の身体のどのあたりにあるのか
左右のどちらかに偏っていないか、
感じてみて、バランスが悪いなと思ったら、
「バランスを良く」とイメージするだけで、
自分のエネルギーなので、
そのように調整されていきます。


身体やエネルギーに敏感になっていれば、
難しくないです。



次に自分のオーラを感じてみます。
考え事していたりすると、
オーラが前傾していたりします。
後ろ側がないような感じです。



後ろ側のオーラを意識するだけで、
身体全体がふんわり
包まれているような感覚になります。


前を見て歩いていても、
意識を後ろ向けたり、
左右に向けたりすると、
いろんな情報が入ってきます。


たまに意識を向けてみると
身体の中心に自分がいて、
その周りに自分を包んでいるオーラがあって、
そのエネルギーとともに
自分がいるということを感じると
守られているような安心感を得られます。


こういうことは、慣れてしまうと
「…ながら」で出来ることです。


慣れてというのが、
なかなかできないかもしれないですけれど、
1日の中で短時間でも
身体やオーラに
意識を向ける習慣をつけてみてください。




ちょっとしたことだけど、
それだけで、なんとなく調子がよかったりします。

自分の身体と対話する


関東地方は、このところずーっと雨です。
ジメジメしてうっとうしいですね…



こういうときは体調を崩しやすいので
体調管理するときにも、
自分には何が必要なのか?
自分自身に聞いてみてください。
いちばん合っている方法を身体は知っています。


身体に質問をしてみます。
今、どんな状態なのか?
何がしたいのか?
何を食べたらいいのか?
生活習慣とか、睡眠時間とか…?
何が足りないのか?
などなど。



考えないで待っていると
なにかしら閃いてきます。
具体的なものもあれば、
抽象的な感覚などもありますが、
わからない場合はさらに質問していきます。


それって何?
どういう意味ですか?とかね。
そうやって対話していくと、
だんだん自分の心や身体が教えてくれるようになります。
それをメモしておくといいですね。


そのなかで簡単に実行できそうなものがあれば、
行動に移してみてください。


行動に移してみると
その結果どうなったのかがわかります。
そのようにして、私は自分自身と対話しています。



私はこの時期はいつもビタミン不足になりがちなので、
果物をよく摂ります。
身体が食べたいものに従っていると、
自然とバランスが整ってきます。





雨が続くと、部屋の換気もなかなかできないですが、
少しの時間でも、窓をあけると
さーっと気分が良くなります。
部屋に溜まっていたものが、
外気によって流れ出していくようです。
朝起きた時など、
空気がどんよりしているときは、
やってみてくださいね。
そのあとに除湿します。


先日は家族が炭をおこしました。
炭っていいですね!
今は焚き火などもなかなかできませんが、
火はすごく浄化力が強いです。
部屋の空気がすぐにすっきり爽やかに変わりました。


炭でなくても、アロマキャンドルを焚くとか
セージやお香を焚くとか
火と香りで部屋を浄化すると
気持ちもワクワクしてきます。


梅雨の時期でも
工夫をして快適に過ごしやすくするには
どうすればいいのか?
自分自身と対話してみてください。
そして、やりたいことがあればやってみてください。



些細なことでも、
やる前とあとではどんな違いがあるのか?
いつも意識を向けていれば、
だんだん違いがわかってきます。
感覚が鋭敏になってきます。
自分の調子の整え方がわかってきます。




身体に意識を向けて


公園の木々も色づいてきました。


落葉樹が落ちてきたぶん、
陽当たりが良くなって
下草が元気に青々としています。


久しぶりにこの週末は、公園を軽く走りました。
このところ、家でストレッチやスクワットなど
合間に少しはやっていたのですが、
やっぱり走ると身体も心も
格段に気持ちいいですね。


そのことを実感して、
またちょこちょこ合間に走ろうと思います。


できれば、週3回くらい走れるといいなあ。
私も走らなくなると億劫になってしまい
ひと月くらい開けることもあります。


それでも、また続けていけば、
身体はちゃんと応えてくれますし
身体の調子がいいと仕事もはかどります。


このような、地味だけど、
コツコツ積み上げていく下準備的な作業
土台作りは大事です。


長期的に見て良いと思うことを
続けていくようにしましょう。




最近また、朝と寝る前にフランクリンボールで
足裏をマッサージしています。

フランクリンボールについては、
以前書いたこちらのブログをご覧になってください。

これをやると、足の指の先や土踏まずの
エネルギーの通っている部分が開いてきます。
足の先が外の空間に通じているような感覚です。


そうすると、身体のめぐりが良くなって、
足もホカホカしてきます。


手も指先から光の線が出ているような感じで
そこから外部に満ちているエネルギーが出入りしているような
感覚がします。


これ以外にも、
デスクワークしていて、
両足の腿から膝
膝からスネを
両手で軽く撫でているだけでも
足先が暖かくなってきます。


ほんの少しの動きや軽く触れること。
意識しながらやっていると、
身体のなかを回っているエネルギーが
動き出します。


そして軽い動きであればあるほど
エネルギーに作用します。



意識するというのは、
感じること。
中の動きや微細な変化に気がつくことです。


どの筋肉が動いているかなあ
どの骨が動いているかな
呼吸はどうだろう?とか。



普段から自分の動きに注目して、
どこに力が入っているか、
どこが硬くなっているか、
気がついたら、そこを感じたり
なぞってみるだけでも、変化してきますよ。


それを日々の生活の中に取り入れて、
動きながら、観察してみて
感度の良い身体を作っていってください。
風邪など引きにくく
疲れても回復力のある身体になってきます。





1

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

search this site.

selected entries

categories

archives

recent comment

  • 2/3(土)エッセンスに触れるWS開催します。
    ミヤ
  • 2/3(土)エッセンスに触れるWS開催します。
    小石恵子
  • 秋の気配
    ミヤ
  • 秋の気配
    memi
  • 7-Day Charenge
    ミヤ
  • 7-Day Charenge
    memi
  • 自分の特性を理解すること
    ミヤ
  • 自分の特性を理解すること
    memi
  • 自分の特性を理解すること
    ミヤ
  • 自分の特性を理解すること
    memi

recommend

links

profile

書いた記事数:996 最後に更新した日:2024/02/09

others

VINAAMUU facebook

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM